●よくあるご質問

●士業様提携 会社印鑑取次ぎについて

・行政書士、司法書士、税理士などの士業事務所であれば利用できますか?
・パンフレットの追加注文はどうすれば良いですか?
・会社設立に必要な印鑑を教えてください
・取り扱っている商品を教えてください
・印鑑の注文方法を教えてください
・納期の目安を知りたいのですが
・急ぎの場合最短でいつ届きますか?
・納品先はどこになりますか?
・支払いはどのようにすれば良いですか?
・顧客への直送は可能ですか?
・印鑑の書体はどれが良いですか?
・開始点は必要ですか?
・ゴム印とスタンプはどちらが多いですか?
・名刺の取り扱いもできますか?
・士業の職印を作りたいのですが


行政書士、司法書士、税理士などの士業事務所であれば利用できますか?

会社設立のお手伝いをされている士業事務所様であればお取り扱いいただけます。また、行政書士、司法書士、税理士などの士業の皆様だけでなく、会社設立に関連する業務を行われている会社様であればお取り扱いいただけます。会社印鑑取次サービス詳細につきましてはお気軽にお問い合わせ下さい。

パンフレットの追加注文はどうすれば良いですか?

士業事務所様で設置いただくパンフレットは、お電話もしくはメールにて追加のご依頼をいただければ無料で発送させていただきます。

会社設立に必要な印鑑を教えてください

会社設立の手続きには、法人登記を行うための会社の実印が必要です。一般的には2重丸の円形の外枠に会社名、内枠に代表者の役職(株式会社であれば「代表取締役印」、合同会社であれば「代表社員」 など)が入ります。
弊社の取り扱い商品の中では会社印鑑の3本セットがご注文の大半を占めます。登記に必要な「実印」と、金融機関への届け出を行う「銀行印」、書類や伝票に認印的に使用する「角印」の3本がセットになってお得です。
また、住所印として親子判のゴム印を合わせてご注文いただくことが多いです。

取り扱っている商品を教えてください

士業事務所様に設置していただく販売用パンフレットでは、会社の実印、銀行印、角印を定番の印材4種の中からお選びいただけるようになっております。また、住所印にご利用いただける親子判のゴム印(分割式)やシャチハタタイプの住所印スタンプ、名刺などもお取り扱いいただけます。
パンフレットに掲載されている商品以外にも、弊社の通販サイトで扱いのある商品であれば、特別価格でご提供しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

印鑑の注文方法を教えて下さい

印鑑、ゴム印、スタンプ、名刺は、それぞれのパンフレットの裏面がご注文用紙になっておりますので、必要事項をご記入いただき、弊社までFAXもしくはメールにてご注文いただけます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい

納期の目安を知りたいのですが

会社印鑑や住所印スタンプ、名刺など、弊社で制作する商品は、通常ご注文の翌営業日に発送させていただきます。お急ぎの場合は、午前中のご注文であれば即日発送~翌日のお届けも対応可能です。即日発送をご利用の場合は、ご注文後にお電話にてその旨ご依頼下さい。逆に納期に余裕がある場合は、3営業日ほどいただく場合がございますのでご了承下さい。
親子判ゴム印のみ専門の工場で制作する関係で、発送まで4~5営業日頂戴しておりますのでご注意下さい。

急ぎの場合最短でいつ届きますか?

お急ぎの場合、最短でご注文翌営業日にお届けできるように制作を手配致します。その場合、前日午前中までにご注文いただき、お急ぎの旨をお電話にてご一報下さい。

納品先はどこになりますか?

商品は原則として提携の士業事務所様宛に納品させていただきます。お急ぎの場合や必要に応じてご指示いただければ、お客様へ直送させていただくことも可能です。

支払いはどのようにすれば良いですか?

毎月月末〆にて提携の士業事務所様に請求書を発行いたしますので、当月末〆翌月末お支払いにてお振り込み下さい。また、スポットのお取り扱いの場合など、代引きもご利用いただけます。

顧客への直送は可能ですか?

お急ぎの場合など、ご指示いただければお客様への直送も可能です。通常は原則として提携の士業事務所様宛に納品させていただきます。

印鑑の書体はどれが良いですか?

士業事務所様へご提供する会社印鑑の書体は印相体(いんそうたい)・篆書体(てんしょたい)の2種類よりお選びいただけます。印相体は印章専用に造られた人気の書体で、吉相体とも呼ばれます。篆書体は最も歴史が古く、伝統的に印章でも好まれる書体です。お選びいただく比率は半々といったところですのでお好みで大丈夫なのですが、どちらでも良いという場合には風格がありつつも判読しやすい篆書体をおすすめいただければ間違いございません。
もちろん、印相体・篆書体以外の書体でも制作は可能ですので、お気軽にご相談下さい。

開始点は必要ですか?

会社の実印や銀行印を2重丸にレイアウトする場合に、外枠に配置する会社名の先頭に打つ「・」のことを開始点と呼びます(例:「・司法書士法人ウィズアス」)。
開始点の有無はお好みですが、どちらでも良い場合は開始点があったほうが印鑑の上下の判別がしやすくおすすめです。また会社名の文字数が多い場合などは、デザイン的にかなり窮屈になってしまうため、開始点がないほうが見栄え良く仕上げることができます。

ゴム印とスタンプはどちらが多いですか?

士業様向けの取次商品の中で、住所印は親子判ゴム印タイプのものと浸透印スタンプ(シャチハタタイプ)の2種類がございます。どちらも便利なのですが、どちらかというと親子判ゴム印タイプのご注文が多いです。
親子判であれば住所の段、社名の段、代表者の段といった具合に必要に応じて組み合わせて使用できるため、普段は住所印として、契約書等に押印する際には代表者の段を加えて使用するなど、用途が広く便利です。また事務所移転や電話番号の変更などは、対象の段だけを作り替えていただくことができます。

名刺の取り扱いもできますか?

名刺の制作も承っております。士業事務所様のお客様に販売いただくこともできますし、士業の皆様の名刺をお作りすることもできます。
こちらも専用のパンフレットがございますので、お気軽にお申しつけ下さい。

士業の職印を作りたいのですが

行政書士、司法書士、税理士をはじめ、各士業の皆様の職印も制作・販売しております。
提携の士業事務所のかたの職印であれば割引価格で販売しておりますので、お気軽にご利用下さい。

提供士業事務所様向けに職印の販売も行っております。
割引価格でご利用いただけますので、ぜひお声がけください。

●職印(角印)


  • 司法書士

  • 行政書士

  • 公認会計士

  • 税理士

●職印(丸印)


  • 司法書士

  • 行政書士

  • 公認会計士

  • 税理士